エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

町政情報

「おおい町未来創生戦略」 事業評価(令和2年度)

更新日令和2年11月26日木曜日

コンテンツID020530

 平成28年3月に策定した「おおい町未来創生戦略」について、事業評価を実施し、結果を取りまとめましたので、公表いたします。また今回、計画期間の最終年度であったことを踏まえ、成果目標に対する達成状況についても公表いたします。

「おおい町未来創生戦略」と事業評価について 

 「おおい町未来創生戦略」は、今後さらに進むと予測される人口減少とそれに伴う地域経済の縮小及び地域活力の低下への対策のため、「まち・ひと・しごと創生法」第10条に基づく市町村創生総合戦略として平成28年3月に策定した行動計画であり、平成27年度から令和元年度までの5年間、『女性活躍』『若者仕事』『若者活力』『活力生活』『広域連携』の5つの戦略に基づく取り組みを実施してきました。

 この計画では、各戦略や個別の取り組みに対して、令和元年度を目標年度としたKPI(Key Performance Indicator(重要業績評価指標))や数値目標を設定し、いわゆるPDCAサイクルによる進捗状況の確認と効果の検証を行い、実効性を高めることとしております。

 なお、令和2年度からは、令和6年度までの5年間を計画期間とする「第2次おおい町未来創生戦略」を策定し、引き続き取り組みを実施しています。

事業評価の進め方について

  未来創生戦略の事業評価については、以下のとおり実施しました。

  (1)各事業課による事業評価シートの作成

 ・  事業の概要、数値目標の達成状況、成果・課題の自己評価を記載

 (2)まちづくり課(未来創生戦略担当課)によるヒアリング・内部評価の実施

 ・  進捗状況、課題、数値目標等について、確認及び問題意識を共有

 (3)有識者会議による評価

 ・  町内各種団体の関係者及び産学金労の有識者で構成した有識者会議を設置し、
    各事業課が事業評価シートを基に成果等を説明、質疑応答を実施
 ・  第1次戦略の計画期間終了を踏まえ、『成果目標』に対する達成状況を説明、
    質疑応答を実施

 (4)評価結果の公表

 ・  事業評価シート及び有識者会議の概要を町のホームページで公表

有識者会議における委員からの意見等

  「第2次おおい町未来創生戦略有識者会議」を令和2年9月25日(金)に開催し、委員の皆さまからご意見・ご指摘をいただきました。

 未来創生戦略の全体を通して、あらゆる媒体を活用して、積極的に町内外に対し情報発信し、町民の方々の理解と協力を図るとともに、より一層の周知に努め、継続的な来訪や移住定住につながるしかけづくりに取り組むことやコロナ禍という環境変化を踏まえて、事業の進め方等については柔軟に対応されたいとのご意見がありました。

 その他、全体や個別の取り組みについての主なご意見、ご指摘は、事業評価シートおよび以下に箇条書きで記載するとおりです。

・KPI達成の要因を分析し、再現可能性を高めるとともに、達成要因の他事業へのヨコ展開を期待したい。また、未達成の事業にあっては、その要因を分析し、改善と実行につなげられたい。

・地域おこし協力隊員の一層の活躍につながるよう取り組まれたい。

・引き続き大学への情報発信に取り組み、学生と地元との継続した交流につながるよう努められたい。

・コロナ禍において、地方への移住に注目が集まっているこの機会に、「雇用」や「住まい」等の環境づくりに一層取り組み、移住定住の推進に努められたい。

・事業を通じて町へ訪れた方々と継続的な関わりを図り、より関係を深めて、関係人口の増加につなげられたい。

情報発信元

まちづくり課

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。

その他具体的なご要望、ご感想、改善点などがございましたらお問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。