エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

まつり・イベント

名田庄トレイル ガイド育成プログラム 名田庄の自然の魅力を伝えるプロを目指しませんか?

名田庄トレイル ガイド育成プログラム ~名田庄の自然の魅力を伝えるプロを目指しませんか? ~


■名田庄トレイル
町では観光振興を図るため、名田庄地域を周回する約100km のロングトレイルルートを整備しています。
ハイカーだけでなく、多くの方々に魅力的で利用しやすいルート整備を目指しています。
大飯地域、小浜市、京都府、滋賀県との境を歩き、 ルート上で最高峰の頭巾山(標高871m)をはじめ、八ケ峰などを巡ります。
北側には若狭湾国定公園、南側には京都丹波高原国定公園が接しており、海から連なる山々が一望できるトレイルルートです。

今回募集する「名田庄トレイル ガイド育成プログラム」は、名田庄トレイルを活用し、名田庄の自然の魅力を伝えるプロを目指すためのガイド育成プログラム(計6回)です。

■開催期間  2024年9月~2025年1月

■募集締切  2024年9月10日

■募集人数  15名(先着順・受講料無料)

■プログラム内容
 第1回 2024年9月22日(日)
  ガイド概論(座学と実地)
 第2回 2024年10月6日(日)
  専門知識1(自然解説技術、安全管理技術、緊急時対応)
 第3回 2024年11月9日(土)
  専門知識2(復習とケーススタディーにより理解を深める)
 第4回 2024年11月30日(土)
  技術検定1(無雪期技術検定)
 第5回 2025年1月11日(土)
  専門知識3(積雪期対応技術)
 第6回 2025年1月25日(土)
  技術検定2(積雪期技術検定)
※トレイルガイド認定には全日程の参加が必須になります。
※(公社)日本山岳ガイド協会「ガイドの基礎的知識教本 3,300円(税込)」の購入が必須になります。
※検定合格者には名田庄トレイルガイド認定証書とライセンスカードを贈呈いたします。

■申込み・問い合わせ先
お電話または WEB サイトからお申込みください。
 株式会社PLUS WILD
 TEL 070-9150-5923 受付時間 / 9:00-16:00(火曜定休)
 https://pluswild.com/archives/2695

■その他
・プログラム内容の時間、場所等の詳細は、後日、申込者へ直接お知らせします。

ガイド育成プログラム

イベント名名田庄トレイル ガイド育成プログラム
開催日①R6.9.22(日)②R6.10.6(日)③R6.11.9(土)ほか計6回
お問い合わせ(株)PLUSWILD 村田
070-9150-5923  mail.info@pluswild-zen.com
  • ガイド育成プログラム