「おおい町人口ビジョン(令和6年度版)」および「第3次おおい町未来創生戦略」を策定しました
更新日令和7年5月1日木曜日
コンテンツID024923
「おおい町人口ビジョン(令和6年度版)」および「第3次おおい町未来創生戦略」の策定について
本町では、国の「まち・ひと・しごと創生法」制定および「まち・ひと・しごと創生長期ビジョン」、「まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定に基づき、平成27年度に「おおい町人口ビジョン」および「おおい町未来創生戦略」を、令和元年度に「おおい町人口ビジョン改訂版」および「第2次おおい町未来創生戦略」を策定し、 人口減少に歯止めをかけ、地域経済力を高めるべく取り組んできました。
今回、第2次おおい町未来創生戦略の計画期間が令和6年度で終了することから『おおい町人口ビジョン(令和6年度版)』および『第3次おおい町未来創生戦略』を策定しました。
『第3次おおい町未来創生戦略』
【計画の期間】
2025(令和7)年度から2029(令和11)年度までの5年間
【目指すべき将来像】
響き合う 豊かな交流が未来につなぐ おおい町
【5つの戦略】
戦略1:若さ躍動!みなぎる活力創生戦略!
戦略2:自分らしく輝けるまちへ!女性活躍戦略!
戦略3:子育て家庭を応援!地域の宝を育む戦略!
戦略4:若者に❝しごと❞を創り出す!雇用創出戦略!
戦略5:おおいの魅力を掘り起こす!魅力向上戦略!
関連資料
- おおい町人口ビジョン(令和6年度版)(PDF形式 2,061キロバイト)
- 第3次おおい町未来創生戦略【詳細版】(PDF形式 2,472キロバイト)
- 第3次おおい町未来創生戦略【概要版】(PDF形式 2,516キロバイト)
PDFファイルをパソコンで閲覧するには、Adobe Reader(無料)が必要です。
情報発信元
- 電話番号:0770-77-4051
- ファックス:0770-77-1289
- メールフォーム
このページに関するアンケート
このページの感想をお聞かせください。